ジャック・ラッセル・テリア

どんな犬?

もともとはキツネ狩りのための猟犬として活躍していたため、とても勇敢で活発な犬種です。巣穴に潜り込みやすいように改良されたので、体高は低めで体長は長めの横長な体型をしています。小柄ながらも筋肉質でたくましい体格で、知的で聡明な顔つきをしています。被毛の長さはスムース(短毛)、ブロークン、ラフ(長め)の3タイプに分けられます。

原産国

イギリス(改良国:オーストラリア)

サイズ

小型犬。JKCの基準では、理想体高は25~30cmとされています。

体重

JKCの基準では、体高5cmに1kgが相当するとされています。例えば体高25cmのジャック・ラッセル・テリアの体重は約5kg、体高30cmの体重は約6kg、という基準です。

値段

一般的な価格は10~30万円ほどと言われています。性別やサイズ、被毛のタイプ、柄・模様、月齢、血統などによって値段は変わります。あるブリーダーサイトでは、30~40万円を超える子もいました。

毛色

JKCの基準では、ホワイトが優勢でなければならず、ブラックあるいはタンのマーキングがあるのが良いとされています。タン・マーキングはごく明るいタンからたいへん濃いタン(チェスナット)まであります。

特徴

耳は垂れ耳と半直立耳(直立した耳の先端がわずかに前に傾いているもの)の2タイプに別れます。アーモンド型の瞳と、少し長めのマズル、引き締まった口元によって、顔つきは鋭く聡明な印象があります。キツネ狩りのための猟犬として品種改良されたため、体高は低めで体長は長めの、やや胴長短足気味の横長な体型をしています。身体つきは筋肉質で力強く引き締まっていて、とても俊敏に動きます。

性格の特徴

テリア犬種は「頑固」「勇敢」「大胆」「機敏」「活発」「忠実」といった性質を持ち、これら6つの特徴をテリアキャラクターと呼びます。ジャック・ラッセル・テリアはこれらの性質をしっかりと受け継いでいます。それによってとても好奇心旺盛で活動的、俊敏に動きます。陽気で遊び好きなので、時たまはしゃぎすぎてしまう時もあります。もともと猟犬だったこともあり、勇気があって大胆不敵、そして意思が強く頑固な面も持っています。そのため、初心者にはしつけや飼育は難しい犬種と言われています。しかし、とても賢いため、飼い主がしっかりとしたリーダーとして正しく一貫したしつけを行えば、とても優秀で忠実なパートナーとなります。

なりやすい病気・症状

大腿骨頭壊死症(レッグ・ペルテス・パーセス病)

レッグ・ペルテス・パーセス病(レッグ・ペルテス病)とは、太ももの骨と骨盤を連結している大腿骨頭(だいたいこっとう)に血が流れなくなって、組織が壊れてしまう病気です。筋肉の萎縮、大腿骨の骨頭の変形や壊死が起こります。3〜9ヶ月の若いときに起こりやすく、突然足を引きずったり、足を持ち上げて歩くようになったりしたら要注意です。進行してしまうと歩けなくなることもあるので、すぐに動物病院にいきましょう。軽度の場合は、安静にして投薬やリハビリを行います。ジャック・ラッセル・テリアは運動量が非常に多いので、運動制限、行動制限を行うことが必要です。重症の場合は、手術を行って関節を形成し、リハビリを行います。早期に治療を行わないと太ももの筋肉の萎縮や大腿骨壊死、歩行障害などの後遺症が残るので、注意が必要な病気です。

パテラ(膝蓋骨脱臼)

パテラとは膝のお皿の骨(膝蓋骨)が正常な位置からずれてしまったり、外れてしまったりする病気です。小型犬全般に比較的起こりやすい病気です。ジャック・ラッセル・テリアは丈夫で力強い足腰を持っていますが、だからこそ激しい運動をしてしまい、それによって負担がかかったり痛めたりしてしまうこともあります。症状が軽い場合は、内服薬やサプリメントの服用、運動の制限、体重制限などを行います。痛みが強い、歩行困難など症状が重い場合は外科的治療である手術が必要となる場合もあります。 予防としては、膝関節への負担を減らすために太りすぎないように体重・体型管理を行い、すでに肥満になっている場合はダイエットをしましょう。足腰への負担を減らすために、犬が滑ってしまうフローリングは極力さけて絨毯やマットを敷く、犬用のフローリングに変える、過度なジャンプや階段の上り下りを避ける、なども効果的です。

外耳炎

ジャック・ラッセル・テリアのように垂れた耳を持つ犬は外耳炎になりやすいと言われています。耳が垂れていることによって、耳の中が蒸れやすく菌が繁殖しやすくなるからです。耳の穴から鼓膜までの耳道に炎症が起きることを外耳炎と言います。炎症の原因は、カビやダニ、寄生虫などの繁殖、アトピーやアレルギーなどの過敏症、異物混入や腫瘍などがあります。犬が頭を振る、耳や首周りをかく、耳をこすりつけるなどの行動をしていたら一度動物病院で診てもらいましょう。適度に耳掃除をすることが予防につながります(やり過ぎは逆効果)。

飼っている・飼っていた有名人

モデル・アイドル・タレント

照英、高見恭子

俳優・役者

オードリー・ヘップバーン、二階堂ふみ

スポーツ選手・格闘家

小野伸二(サッカー選手)

お笑い芸人

ゴリ(ガレッジセール)、前田健

歌手・アーティスト・海外セレブ

Char、マライア・キャリー

その他著名人

糸井重里&樋口可南子夫妻、小倉智昭(アナウンサー)、河原れん(作家・脚本家)

韓国アイドル

ヒチョル(SUPER JUNIOR)

ジャック・ラッセル・テリアの由来は?

ジャック・ラッセル・テリアを生み出したのは1795年生まれのイギリスの牧師、ジョン(別称ジャック)・ラッセルです。当時オックスフォード大学の学生であったラッセルは、散歩をしていた際に、牛乳屋が連れていたトランプという名の雌のテリアに出会い、その場で買い取りました。大学卒業後、このトランプをベースとして交配を重ね、キツネを巣穴から追い出すことに特化した猟犬を作り出しました。これが後のジャック・ラッセル・テリアです。フォックス・テリアやボーダー・テリアなどの様々なテリア種、ビーグル、ウェルシュ・コーギー・ペンブロークなどがかけあわされ現在に至ります。ラッセルの育てていた犬は、当時は単にフォックス・テリアと呼ばれていましたが狩猟能力が高いことからハンターに評価を受け、1883年の牧師の死後、次第に「ジャック・ラッセル・テリア」と呼ばれるようになりました。ラッセルはイギリスケネルクラブ創立メンバーの一人でもあります。

この同じ犬種から派生したのが「パーソン・ラッセル・テリア」です。JKCによると、「基本的に似通ったスタンダードをもつが、体高とプロポーションが異なる2つのバラエティーに発展した。体高が高く、よりスクエアな体格に近いものが、今日ではパーソン・ラッセル・テリアとして、また体高が低く、わずかに体長が長いものが、ジャック・ラッセル・テリアとして知られている。」とされています。

マライア・キャリー&ジャスティン・ビーバーと共演したジャック・ラッセル・テリア

歌姫マライア・キャリーは大のジャック・ラッセル・テリア好きで有名で、なんと9匹のジャック・ラッセル・テリアを飼っているそうです。そんなマライア・キャリーの最も有名な曲といえば「恋人たちのクリスマス(All I Want For Christmas Is You)」です。このリメイク版として、ジャスティン・ビーバーとともに2011年に発表した「All I Want for Christmas Is You (Super Festive!) Shazam Version」のMVにはマライア・キャリーの愛犬のジャック・ラッセル・テリアが登場します。MV内では、マライアに抱っこされるだけでなく、ジャスティンにも抱っこされたり撫でられたりしています。

ジャック・ラッセル・テリアが登場する映画

■ マスク&マスク2
ジャック・ラッセル・テリアの魅力を全世界に広めた映画といえばこの“マスク”シリーズです!主人公である冴えない銀行員スタンリーの愛犬マイロとして登場します。普段はおちゃめでやんちゃ、飼い主を尻に敷いているマイロですが、いざという時に大活躍してスタンリーを危機から何度も救います。忠実、勇敢、大胆、頑固、おちゃめ、聡明、などのジャック・ラッセル・テリアならではの個性と魅力がたくさん発揮されている作品です。ちなみにマスク2にもマイロは出てきますが、なんとマスクをつけて変身までしてしまいます。映画自体もとても楽しいドタバタコメディなのでぜひ一度は観てほしい名作です。

■ ペット&ペット2
大ヒットを記録した人気アニメーション映画『ミニオンズ』を制作したイルミネーション・エンターテインメントとユニバーサル・スタジオが再びタッグを組んで製作されたのが「ペット(原題 : The Secret Life of Pets)」です。こちらは実写ではなく3Dアニメーション映画です。動物好きなら一度は考えたことがある素朴な疑問「人間が仕事や学校に出かけている間、動物たちはいったい何をしてその一日を過ごしているのか?」をテーマに作られた作品です。マックスという名前のジャック・ラッセル・テリアが主人公です。犬だけでなく猫やウサギ、鳥などの愛らしくて個性豊かなキャラクターが沢山出てきます。ジャック・ラッセル・テリア好きだけでなく、犬&動物好きの大人から子どもまで楽しめる作品です。

TOP